ブログ

起業 × バーチャルオフィス

 

BAレンタルオフィス本町です。

「起業」と「バーチャルオフィス」は、特にコストを抑えてビジネスを始めたいと考える人にとって非常に相性の良い組み合わせです。

今日は、それぞれの意味や関連性、メリットについて簡単に解説してみます。

 

■ 起業とは?

起業とは、自らビジネス(会社や事業)を立ち上げることを指します。個人事業主として始めるケースもあれば、法人(株式会社、合同会社など)を設立するケースもあります。


■ バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスは、実際に物理的なオフィスを借りずに、住所・電話番号・郵便受けなどのサービスだけを提供するオフィス形態です。

通常、以下のようなサービスが含まれます:

  • 住所貸し(法人登記用住所)

  • 郵便物の受け取り・転送

  • 電話対応(秘書代行など)

  • 会議室の一時利用(必要に応じて)

 

■ 起業 × バーチャルオフィス のメリット

項目 メリット
コスト削減 オフィス賃料や光熱費が不要で、初期費用・月額費用を大幅に抑えられる。
プロの住所 一等地の住所(例:東京・銀座、渋谷など)で法人登記でき、信用性が上がる。
プライバシー保護 自宅住所を登記や公開書類に使わなくて済む。
スピード感 契約からすぐに使えるケースが多く、起業準備が早く進む。

 

■ バーチャルオフィスを使うべき人

  • 副業やスモールスタートを目指す人

  • 自宅住所を公開したくない人

  • IT・Webなど物理的な店舗が不要な業種の起業家

  • 初期費用をとにかく抑えたい人

 

BAレンタルオフィス本町では、月額1,100円から「大阪市中央区本町2丁目」のビジネス住所が

利用できます。

大阪メトロ「本町駅」「堺筋本町駅」から徒歩5分以内の好立地!

 

まずはお問い合わせ下さい

https://www.ba-rentaloffice.com/contact_osaka/


投稿日 : 2025/09/04
カテゴリー : ブログ BA大阪本町
PAGE TOP